設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

住んでみて② 【カーテン】

住んでからの窓と言うか、今回はカーテン関係ですが、

 

カーテンの購入は見送りました

 

 

外から見られたり・直射は高高住宅関係なしに実際キツイ、というのもあり、さすがに何もつけない、というわけにはいきません

なので実際には、住んですぐにカーテンは付けず仮で様子を見る、ことにしています

 

今は100均の突っ張り棒とカーテンを必要なところに付けています(つける必要のない窓もあるので全てではない)

最初の最初は古紙や使ってないバスタオルを窓に張り付けたりで目張りしながら引越ししていました(笑)

 

さすがにカーテンは100均でも300円しています

100均のカーテンは薄いというのもありますが、縫製が微妙です(笑)

************************

 

 

設計事務所さんからカーテンの提案を受けたり、ショールームで見たり、見積りとったりは事前にしました

 

金額や、ロールスクリーン・カーテン・アップダウン式などタイプ・色など、どれにしようか?、そもそも必要なのか等々、散々いろいろ考えたのですが しっくりくるものが決まりませんでした

サンプルを賃貸の窓に張ったりして、いろいろ事前に比較もしました

 

 

私たちのおうちは西向き、窓も小さ目というのもあり、ロールスクリーンを窓枠内に天井付けすると、窓を圧迫・面積少なくなる感もあり

正面付けは正面付けで、デザインとして合うのか合わないのか よくわからないなぁ、とも思ったり

 

特に高高住宅の西日には採光で良いのか、遮熱なのか、遮光が良いのか、住む前からは はっきりとは分からないなぁ、というのが本音

採光か遮熱と遮光をダブルで付ければ万能かもだが、ボリュームが出て見栄えや金額もかさむ。。

 

 

設計事務所さんのカーテン提案はとても参考になると思うのですが、オーソドックスな完成物件(しっかりした南向き)には合う気がするが、私たちのおうちにスンナリ適用できるかと言うと、少し悩むな、という感じもある

 おまけで、ロールスクリーン白系の遮光1級(TOSO ルノプレーンBC)はサンプルを窓に張り付けて見ると、やや灰色に見えるので、白がいい、という人には微妙かも

 

 

というわけで、

引渡し前後や引越し、住み始め直後はバタバタするので、しっくりこないのなら、いっそ買わずに住んでからゆっくり考える、と結論しました

 

「完成するから急いで揃えなきゃ」とか「○○までに間に合わせなきゃ」とか、「体裁」とか考える必要がなくなると とても気が楽です

 

特にバタバタしている時期は、急がなくてよいものは削ぎ落すと かなり楽になる

***************************

 

カーテン屋さんには、住んでから考える、と伝えると、

 

「西日の差し込み方や窓まわりの見え方をお住いになられて感じてみて 検討なさるお客様も多くいらっしゃいますのでとても良いお考えだと思います。

 

私も個人としましては、住んでみて家具も配置してみてから お色のバランスやインテリアのイメージを改めて考えた上で 窓まわりを検討いただくことでゆっくりベストな選択をしていただきやすいとも考えます。

 

お引越し準備もあり、それまではお忙しいかと思いますので 落ち着いたころにまたご相談等いただけましたら幸いです。」

 

という返信を頂けました

なんだ、住んでからでもいいんじゃないか、と思いました

************************

 

 

というわけで、ゆっくりカーテンは考えていくことにしました

今現在、少し変則的な案ですが案も浮かびましたので、これにしてみようかな、というのも浮かんでいます

 

私たちのおうち2Fリビングは、窓の上は何もない方が空も見え、気持ちも良い、というのも住んでから はっきりわかりました

家族みな、空が見えて気分が良い、と言っています

住んでからだと、座ったり寝転んだり、建築中とは違う姿勢(特に低い姿勢)で見ることが多く、気付きも違います

 

なので、一般的な上から下に下げるロールスクリーンは合わないな、というのも正直なところ

一般的なロールスクリーンは上から隠されていく、カーテンは横から隠れていくので、窓の上だけを優先的にあけることは難しい

***************************

 

 

ちなみに、

カーテン・ロールスクリーン等を見積もると、採寸・取り付け含めて22万くらいでした

私たちおうちは窓は小さ目、少な目ですが、やはりこれくらいは平気でするようです

別の会社だと も少し高くて30万弱くらいします(すべて同じ品物での比較ではないですが)

 

これが建築費とは別に、忙しい建築終盤に来ますので、まともな思考で進められるのかは微妙です(笑)

 

ロールスクリーンより、カーテンのほうが若干高いです

 

 

こんな感じで、

施主支給エアコン2台でも さんざん考えたのに、30万くらいのカーテン類。しかもリビング・個室ごと、窓ごとに考えないといけない、のを建築終盤の1ヶ月くらいでパパッと決められるのは難しかったです(笑)

 

うちは来客もないので、住んでからいろいろ考えていく、時間のある時にじっくりやる、のが性に合うみたい

ゆっくりやれるときは ゆっくりやろう