2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
車を買い替えました^^ 中古で買った当時 約7万km トヨタの旧型シエンタ 7年ちょっと乗った いまでは16年落ち → 新車 ホンダの新型フィット(ハイブリッド) へ (*'▽') ファミリーカー的なシエンタから、小さいコンパクトカーへ移行 旧型シエンタはとても良か…
家を建てようと具体的な行動を始めたのが 2020年4月でした 土地の取得は、さんざん すったもんだしましたが2020年9月末に済み (まあ、大変でした。。。) 登記書類上も済みました^^; で、その後に一応やらなきゃな、と思っていた 「引き込み済の水道の所有…
私たちが依頼している設計事務所さんの完成見学会 が新潟で開催され、 家族3人で伺い、完成したお家を見させていただきました escnel.com 今年3回開催され、3回とも見学させてもらっています 設計事務所のエスネルデザインさんには、毎回貴重な見学枠を頂…
水まわりメーカーのショールームをまわった後、 妻が「島忠」に行きたい、というので行ってみました 島忠ってホームセンターなのかと思ってましたが、家具も売っているんですね 家具もいろいろ考えるとキリがないですが、 キッチン関係のカップボードとかが…
トイレ選定で出てくる話として、タンクレス or タンク付 どちらにする?ってのがあると思います ToToショールームの際に聞くと、 ◆タンクレスは、ウォシュレットと便器の一体というかセット的(外せない)で、 ウォシュレットが廃盤等の際、ウォシュレットの…
先日、水まわり設備の関係で、ToToのショールームに行きました(*'▽') 細かい選定はまだまだ先で良いのですが、時間のあるときに少しづつ、といった感じでイメージ作り的に あとは、どうせいつかは最終決定するのだから、少しづつ進める必要もあります 先月に…
私が設計事務所:エスネルデザインさんに依頼する、と決めた一番の理由、 ってなんだろうと考えました もちろん、設計事務所さんが提唱する性能・実績、思想、 家の外観や内装・建築士さんの能力や人柄などなど が気に入った、納得した、というのは当たり前…
おうちの設計を依頼している設計事務所さんを紹介します 設計事務所:エスネルデザイン サブタイトルの通り、新潟の設計事務所さんです 建築士のMさんが独立され エスネルデザインを立ち上げ、 建築士Mさん 一人で業務されています エスネルデザインさんにつ…
なぜ家を建てるのか。。。 改めて考え整理すると難しい 細かいことから含めて いろいろありすぎました こういう時はシンプルにするのが一番 細かいことまで書くとキリがないので、 まずは めーいっぱいシンプルに表現してみます 「ストレスから脱出したいか…
神奈川県の東部に住んでいます 仕事の関係で島での暮らしを長くしておりました ひとつめの島 ふたつめの島、 と渡り歩き、 島での暮らしが 10年以上 いまは転職がきっかけで神奈川県の東部にいます ひとつの場所に定着することは無いかもな、と思っていまし…
家を建てるにあたって、ハウスメーカーや工務店に依頼される方が多いと思います (設計と施工の一体型) 設計事務所に設計を依頼し、別途施工していただける工務店を探すタイプ (設計と施工の分離型) を選択される方は少ないかと思います 私たちはいろいろ…