設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

気になる電気代 24hエアコン

今年の暑さはキツいです

うちの屋外置きの温度計、夜の9時でも29-30℃・湿度80%とか示している時ありました

夏はエアコンが無いと命に係わる感じ。。

 

高高住宅・電気代 気になるよね

ってことで、

夏季の電気代・電気使用量も出揃った感じなので、まとめてみました

*************************************

 

 

UA=0.23  26.2坪 2Fリビング

1種換気 全熱交換なし

エアコンAPF:7.3 日立しろくまくん  10畳用(1Fに1台、2Fに1台)

 過去記事 エアコン wifi -

 

IHコンロ、海外食洗機

給湯:ガス(エコジョーズ)  乾太くんアリ

太陽光発電は無し、 神奈川県6地域

土地形状など日射取得や日射遮蔽が非常に有利というわけではない

(むしろ不利寄り)

 

 

2022年11月分 ~ 2023年9月分 ↓

 

  

 ※2023.9月分 予測 → 確定値に更新

*********************************************

 

 

冬は24hエアコンしないで朝や夜中心に運転、就寝時は停止(ほとんど1台運転)

 

夏はエアコン付けっぱなし、1ヶ月24hエアコン(1台運転)の月がありました

暑さが かなりマシになった ここ2日くらい、やっとエアコンを停止してみた

とはいえ、また24h運転になりそうな天気予報

 

夏の設定温度は、湿度とともに あれこれ探っている時もありましたが、

最終的に冷房25.0℃ ・ 風量1(最少) ・ 羽は上下左右振り

にすることが多かった

最近は日中の風量調整が面倒などで、 風量自動

(風量最少で足りない時間帯を感じる時もあるため)

 

24h換気は給気3個中、2個を弱、1個を停止で ほぼ運用

*****************************************

 

 

特にログをとるとかはしてないし、室温や湿度など、あまり細かく書くと長くなるので微妙ですが、、

 

快適さと電気使用量のバランス的に、

・冬は2Fエアコン中心の間欠運転(1Fエアコンのみは難しい感じ)

・夏は2Fエアコンのみ24h運転で全館空調(連続除湿機としても必要)

こんな感じが実際のところ

 

上記の電気使用量・電気代だと、心理的に特に夏は24hエアコンしやすいですね

冬は早く寝てエアコンを早く停止したほうが電気代は安いです(笑)

 

うちは床暖房とかは無いですが、冬は床暖房とか床下エアコンのほうが快適さは より高いのではないか、と思います(やはり下から暖めている優位性はあるかと)

ただし、電気代や管理等もUPな気はしますが

 

以前の賃貸は築年数が古すぎる・面積も約半分なので比較は難しいですが、

夏季24hエアコンや食洗機・乾太くんを新たに使用している割には、以前の賃貸と比べガス・水道・電気の使用量は、ほぼ同じか少ないくらいで済んでいるので家計的に助かります

 

 

夏はエアコンよりもIHコンロを煮物等で長く使う方が電気使用量に影響している感じがする(HEMSとかが無いので細かい使用内訳は不明確)

夏休みで お弁当つくりが無いとかのIHコンロ使用度合いとか

 

 

窓は遮熱型で性能は高いものを使っていますが、うちは西向きというのもあり西日の直射時間帯はブラインド等があっても窓正面は暑く感じますね

コストや管理・FIX等でシャッター類は一切ないというのもありますが、内部ではなく外部で遮蔽したいと思う時は少しあります

暑いのは上に行く・壁の断熱のせいもあるからか、窓のすぐ下の小上がりに寝そべると暑くは無いですけど

 

まあ細かいことはともかく、快適です

 

HEMSが無くてもネットで日ごと・時間別の電気使用量は見られるので気にしてしまいますが、部屋の温度・湿度計のデジタル表示とかとともに、なんか気になって見てしまう、ってのは正直無くしたいなと思います(笑)