設計事務所さん
年末年始の終始、図面と にらめっこして過ごしました^^; ※間取り等の少々はエスネルデザインさんブログに載っています とともに、エスネルさんに頂いたお酒を、これまた頂いた酒器で飲んだりもしながら^^ 今は、 初回プラン →修正プラン →建て主 確認中、っ…
おうちの形に「総二階」というのがあります エスネルデザインさんが詳しく書いてくれています(@_@) WEB初回面談.04「エスネルデザインの家の特徴は?」【性能編】 - 住宅設計エスネルデザイン おうちづくりを始める前、おうちが欲しいけど建てる?、建売を買…
エスネルデザインさんが設計する 「おうち の性能」で以前からよく思っていたことがあります 「私たちが住むより、両親に住んでもらいたい(*'ω'*)」 エスネルさんは暖かい家を提唱しているので、できるなら両親に住んでもらうと、とても快適なのではないか、…
先日、天気良く青空もきれいな日曜日 エスネルデザインさんと「建築設計・監理業務 委託契約」を結びました ^^ じつは、設計・監理契約を結ぶだけではなく、 当日は「初回プラン打ち合わせ」も兼ねていました(*'▽') 普通は同時にしないかもですが、遠方で出…
神奈川県の東部でお家をづくりをしますが、設計は新潟の設計事務所さん「エスネルデザイン」さんに依頼しています お家づくりしようと土地探しなど行動を始めた際、比較的 早めにエスネルデザインさんを知り、「エスネルデザインさんにお願いしたいな」と思…
昨日の日曜日は「1級 管工事 施工管理技士」の実地試験日でした 空調、給排水とかの配管・機器設置に関する、建設・建築系・工事系の資格です 管工事施工管理技士(1級・2級)|CIC日本建設情報センター 管工事施工管理技士 - Wikipedia 私も数年前にチャレ…
少し前ですが、依頼しているエスネルデザインさんのブログにて、私たちの案件や おうちづくりブログが紹介されました(*'ω'*) ちょっとハズいけど(*'▽') 【新計画】SYのエスネル始動!エスネルの旅は太平洋側へ。『F様の家づくりブログ紹介。』 - 住宅設計エ…
依頼している設計事務所さんはエスネルデザインさんですが、 依頼した理由、選定理由を少しづつ書いていこうと思います といっても、総合的な理由でエスネルデザインさんに決めたのと、 私たちの住む神奈川から、新潟の設計事務所さんであるエスネルさんに依…
私が設計事務所:エスネルデザインさんに依頼する、と決めた一番の理由、 ってなんだろうと考えました もちろん、設計事務所さんが提唱する性能・実績、思想、 家の外観や内装・建築士さんの能力や人柄などなど が気に入った、納得した、というのは当たり前…
おうちの設計を依頼している設計事務所さんを紹介します 設計事務所:エスネルデザイン サブタイトルの通り、新潟の設計事務所さんです 建築士のMさんが独立され エスネルデザインを立ち上げ、 建築士Mさん 一人で業務されています エスネルデザインさんにつ…