設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

おうちの性能で思うこと

エスネルデザインさんが設計する 「おうち の性能」で以前からよく思っていたことがあります


「私たちが住むより、両親に住んでもらいたい(*'ω'*)」

 
エスネルさんは暖かい家を提唱しているので、できるなら両親に住んでもらうと、とても快適なのではないか、とよく思いました
「小さくて暖かい家」、なのでコスパもとても良い
  2人暮らしには最適かも。平屋でもいい

escnel.com

escnel.com


私が実家に帰ると冬は寒いなぁ、夏も暑い(-_-;)

エアコン使っているのですが、とても快適だ、とは思わないことが多い

夏は日が暮れれば、まだエアコンが効きやすくなるのでマシですが

 冬のほうがやっぱりキツイかな


実家は26年ほど前の建築で、軽量鉄骨造

おうちづくりを始めて高断熱高気密とかを知ったりして、実家の性能は弱いんだろうなぁ、と思いました

 

私は3人兄弟ですが、うち2人は実家を出て、祖父祖母も高齢で亡くなりエアコン付ける部屋が減ったので、広さも加わり 家が冷えにくい暖まりにくい、というのもあるかな

 


エスネルデザインさんの新潟のような寒冷地でも、寒いおうちは まだまだあるようで、意外だな、と思ったことがあります

石油ファンヒーターとか、暖房器具で寒さに対抗する、みたいな感じが多いのかな


特に今年の夏は暑く、実家に帰った際、エアコンが負ける感じでかなり部屋が暑く かなり不快に感じ、大変ビックリした( ゚Д゚)

実家は西日を受けやすい形・位置だが、西窓は少ないけど西日の関係もあるかも

 

私のおうちづくり発動に際して、いっそ実家を引き上げて2世帯住宅を建てて、両親を移転させる、とかの究極案も考えました

実際、土地の容積率的には2世帯住宅ができない、というわけでもなかった


実際は資金面や、妻は2世帯同居ウーン。。。となるので、なかなか現実には難しいですが、、

私が妻の実家に住み2世帯同居するとしたら、やっぱり気は使うので気持ちはよくわかります('ω')


私の両親は両親で移転や、現状が変わること自体を嫌がる感じもあります
やっぱり長く住んだ家が性能うんぬんよりも「居たい」と思うようです


実家リフォームならバランスとって良い環境を提供できるかもしれない、と思いました

ひとまず実家の窓にプチプチを張って、簡易断熱したり

窓だけでもDIYでできる内窓を検討し、これは実際に行動しようかな、とか思ってます

 

やっぱり窓の熱損失はとても大きいようで、、

 


要は、自身が年を経るごとに 実家や両親のことは とても気になってくる、ということです。。

自分自身、自分の世帯で精いっぱいな面もあるが、気になるなぁと

離島暮らしを引き上げて神奈川東部に越してから、実家に行きやすくなり顔を出すことが多くなった、というのもあります

 私は長男というのもあり

 

松尾設計室では、

ヒートショックについて、かなりショッキングに解説しており、実家のことがさらに気になってしまいました( ゚Д゚)

www.youtube.comヒートショックが影響したかはわかりませんが、私の祖父は高齢でしたが、実家で脳梗塞になり入院

(ろれつが少しおかしく、私の父が気付いて病院へ →そのまま即入院)

 

→多少回復して、いったんは家に戻ったが、失語症の障害は残った

→その後、再入院して、しばらく後に病院で亡くなりました

 

 

そのほか、私自身が おうちづくりを始めることで、両親の苦労が良くわかりました

 


暑いのはなんとかなるが、寒いのはキツイ
暑いのは夜+エアコンで我慢できるし、ワンフロアなら複数の部屋全体をけっこう冷やせる。サーキュレータとか使って(特に1Fなら比較的容易に感じる)


冬は電気代もかさむので、最小限の部屋しかエアコン掛けないので、ほかの部屋は寒い
寒いを我慢しながらは、かなりストレス

 だけど、娘ちゃん だけは元気マンですね(笑)

 

ほんと子供は風の子、元気な子

代謝が良い、体温が高いからか、薄着でも全然平気^^

 

「私たちが住むより、両親に住んでもらいたい(*'ω'*)」

と思わせる おうち って面白いというか、凄いな、と思ってしまいました(*^^*)

f:id:f-island:20201218202253j:plain

実家の若い時のヨークシャーテリア 享年17才