設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

確定申告 住宅ローン控除

住宅ローン控除の関係で、初めての確定申告 みたいな感じですが、

確定申告の手続きが ほぼ済みました

 

厳密にはe-Taxで電子送信が済んでるが、

別途必要書類を郵送する必要があり、それが未 ってとこ

必要書類も揃ってるので、あとはコピーとったりで郵送すれば終わりな感じです

 

 

e-Taxがあるので、必要書類がそろっていれば、手続きは比較的簡単・すぐに終わる、ってとこですが、なかなかおっくうで3月になり、あせりぎみに取り掛かりました(笑)

 

わたしはマイナンバーカードを取得していないので、e-Taxを進めるのが少し面倒で、、

(あれだけカード申請しよう!!、と宣伝されてるが取得してません(笑))

***********************

 

 

e-Tax用のID・PWを発行してもらうため税務署へ

身分証明できる運転免許証等が必要

発行の税務署はどこでも良いので、自宅近くとか職場近くとかどこでも可

とはいえ平日しかやってないので、最寄り税務署に行くタイミングが大変でした

(確定申告の提出は管轄税務署のみ)

 

税務署が開庁する30分前に行ったのですが、すでに50人くらい当日用整理券の発行待ちで並んでいました。年配の人が多かった

新型コロナとかもあり、整理券式になっている

事前整理券(事前予約)はLINEで事前取得できるが、けっこう埋まっておりかなり先の日しかLINEでは取得できない(つまり、すぐに行きたければ当日整理券しかない)

 

e-Tax用のID・PWを発行だけなら整理券は関係なく、総合窓口ですぐに対応してもらえたので助かったが、税務署に来てからわかったので、かなり早く来てしまい外待ちは寒かった(笑)

窓口で当日すぐにID、PW発行される

当日用整理券だったら、開庁30分前に来ていても2番目の時間になっていた

 

 

■発行されたID・PWを使い、あとはおうちでe-Tax入力をすすめる

源泉徴収票など必要書類は揃えていたので、問題なく入力できた

医療費控除もあったが、これは専用シートに事前入力していたためデータを読み込ませるだけでOK

 

最初のほうで、

「住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)」

もしくは

「認定住宅新築等特別税額控除」

の選択肢が出てくるので迷う。。

 

うちは長期優良だが、この欄は「住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)」となる

ここで認定住宅...のほうを選ぶのは×。場合によっては大損となるはず

通常の人は「住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)」になると思います

 

すまい給付金などの補助金を受けてる場合、それも入力が必要

マイナンバーカード申請していなくても、マイナンバーも入力必要。わたしは昔の昔、一番最初にマイナンバー(個人番号)の通知書類を保管しているので特に問題なかった

 

 

■上記手続きで電子申請は終わりだが、別途必要書類を管轄税務署に送る必要あり

上記の電子申請の最後で別途郵送する必要書類が出てくるのでわかりやすい

私の場合は ↓

 

長期優良関係は書類が少し多くなるが、

長期優良の認定通知書と、市町村の住宅家屋証明書 の両方が必要、となっている

 

書類により原本、写しとあるので、事前に揃えておかないとバタバタするかと

 

すまい給付金(補助金)の額を証明する書類も必要。これは事前に知らなかったが、確定通知のハガキを保管していたので、これでいいかなと

通帳残高での振込でも証明できるかもですが、、

 

事前調べだと、土地の登記書類(全部事項証明)・建物の登記書類(全部事項証明)も必要と思い用意していた

→実際は土地の不動産番号、建物の不動産番号 の入力が必要なだけで、登記書類は必要なかった

不動産番号は登記書類に載ってる

不動産番号がわからない場合は法務局の電子申請で登記書類を取り寄せる必要がある感じ

**********************

 

 

とまあ、ほぼ確定申告が終わった感じで、やれやれと。。

住宅ローン控除は時期により、条件が有利など多少あると思いますが、うちはなんとか滑り込めた感じだたが、かなり綱渡りであった

 

 

おうちづくりで声を大きくして言いたい

・土地の契約手続き

・ローンで銀行手続き

設計事務所さんの契約

工務店さんの契約

・中間支払いごと、融資の銀行手続き

・各タイミングで司法書士との手続き

土地家屋調査士との手続き

・その後の補助金手続き

・転居で市役所

・学区かわるとか、学区外登校だと学校手続き

・賃貸退去手続き、敷金精算

・確定申告  等々。。。

 

これらの下調べ、やりとり 諸々。。。

 

たいていのおうちは旦那さん中心とかで、事務的な手続きをされてると思います

手続きが膨大ですから、ご家族はホント労ってあげてね、と

 

ほんと大変だから(笑)