設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

断熱リフォーム ♪【窓 in実家】

実家の窓を2重窓にする断熱リフォームというか、プチ断熱リフォームを行ないました^^

 

実家は夏あつく、冬さむい(>_<)

特にリビングが夏の暑さにエアコンが負けてるときがあり、キツイなと思いました

冬は冬で、エアコンつけても寒い時は寒い

聞くと、朝はかなりキツいそうで、エアコン+電気ファンヒーターもつけていると

 

大規模なリフォームは金額・業者が長期はいる等で現実的ではない(*_*;

というわけで、思い切って、ひとまず出窓を二重窓にしました

 二重窓にする前は、緩衝材のプチプチを張ったりしてました^^;

 

二重窓も業者に頼むと結構費用はかかる

コロナ禍や、両親自体が家に業者が入るのが嫌、というのもあり、頑張ってDIYで取付け


購入したのは、

【セイキ楽窓】

ガラス面が3mm厚(ガラスではなく材質はポリカーボネート製の内窓)

 内窓のサッシは樹脂

サイズ:縦751~950mm × 横1401~1700mm

 36,000円ほど(送料込、税込)


西の出窓に付けました  ↓ビフォー

f:id:f-island:20210117213957j:plain

 

↓アフター

f:id:f-island:20210117214010j:plain

ほんとは、グレード高い内窓にしたかったが、今まで通り出窓に物を置きたい、という要望があり、薄型で済む、セイキ楽窓を付けました

この内窓は、窓を付ける既存木枠4cmあれば取り付け可能

 実際に付けた出窓は、木枠10cmあるので余裕
***********************


そして、もうひとつ。これは試しにグレードの良い窓を選定

YKK AP プラマードU】

LowE断熱ガラス3mm厚  ペアガラス アルゴン入り

 (ガラス3mm + ガラス3mm + アルゴン入り空気層12mm)

サイズ:およそ 縦1100mm×横1600mm

 出窓の木枠 最低7cmは必要

割引もあり、41,000円ほど(送料込、税込)

www.ykkap.co.jp

内窓DIY施工事例・お客様の声 | カンタン内窓本舗(通販実績NO.1)

ガラス別内窓価格比較 | DIYで二重窓!窓のリフォームもDIYで!カンタン内窓本舗

南の窓なので、遮熱では無く断熱LowEにしました

性能は良いですが、ちょっと重いです。。

最近の高高住宅は窓性能が高いが、そのぶん重量があり大工さんなど施工が大変と聞いているが、大変さを感じました

 2人で取り付けるのが無難


作業時間は慣れないうちは2時間くらい

慣れた2枚目は1時間くらいで完了

 ※掃除や片付けのほうが大変でした

既存木枠とか問題なければ、LowE複層ガラスのYKK APのプラマードUが性能面と価格バランスでは良さそうですね

 割引が良ければですが、、

**************


肝心な効果ですが、

かなり効いてる感じでした

内窓を開け、出窓と内窓の間に手を入れると、 かなりひんやりと寒く、外気収納状態
 内窓を閉めた状態とは全然違う。。

 

※外気収納はエスネルデザインさんが解説しています

【網川原のエスネル‐29】ガルバ雨どい・屋根通気・外気収納・謎の床の穴。 - 住宅設計エスネルデザイン

いままで、この寒さと直で相対していたのかぁ、そりゃぁ寒いはず

 実家は築26年くらいなので、出窓は1枚ガラスのアルミサッシ

 よくある昔のサッシです

いまの高断熱高気密住宅は窓もよく考えて設計、施工していると思いますが、やっぱり窓を改善すると効く感じでした

 

内窓のサイトにもいろいろ書いてあると思いますが、

光熱費20%減、とか書いてあったり

カタログ内を見ると、熱貫流率もかなり下がるよう

これの28ページに書いてある


ちょっと面白かったこと

断熱度合いの効果だけではなく、部屋が明るく感じたり、広く感じたり、なんか新鮮さがある気がする

夜になると顕著

二重窓にしたせいで、照明を反射するので明るく感じるからみたい

あと夜になると、室内を反射するというか、鏡みたいになるので、奥行きがでる感じで、部屋が広く感じました
なんか高級感がある部屋みたいな(*'▽')


既存出窓 →既存出窓のブラインド →内窓(特にLowEは反射する感?)
 で室内を反射、ブラインドがあるので反射したのが内窓に映りやすく良く見え、奥行き感になってる??

 

ほか、防音効果も多少あるかと

内窓の中はホコリが溜まらない効果も

もともとブラインドがあるので、二重窓+ブラインドで効果UPもあるかな

逆に結露が出るとかは気になりますが、観察して、と話しました

 

内窓DIY、特に出窓の内窓DIYは簡単なのでお勧めかなと

両親の評判も良く、皆にっこりで良かった^^
両親にも協力してもらい、あれこれと会話しながら一緒に作業(*^^*)

問題なのは、これで終わりじゃなく、実家のリビングは まだまだ窓があるということ(>_<)

 難しいのが大きな引違い窓

洗濯物を干すためにバルコニーに出るような大きな引き違い窓が2か所あり、、

 

業者見積もりだと、窓枠から交換し高断熱LowEガラス窓にすると、2か所で60万円くらいの金額だった(+o+)

まあ引違い窓が大きいからねぇ、、

窓交換しての断熱リフォームは補助金があったりしますが、補助金が15%くらいでるかな、と言ったところ

 

補助金でても高額で難しいので、悩んでいたところ、

ハニカムスクリーンを付けるだけで、かなり改善できるとのことで、これを検討中です

↓ 松尾設計室より

matsuosekkei.com

ハニカムスクリーンだと、既存のカーテンレールに付けたりもできるので、ひとまずこれで対応が現実的かなと

 

先にやった二重窓と合わせ、全てやると、合計15万くらいになるかもだが、これで実家の両親が楽になると思えば安いかも

出窓は二重窓に、引違い窓はハニカムスクリーン、って感じで

 まあ親孝行みたいなものです^^

 

私たちの おうちづくりで、高高住宅(超高高?)になりますが、実家をほったらかすわけにもいかない

 皆がハッピーになれるといいですね(*^^*)

 


********************
私が行なった、発注から取付は以下な感じ

※参考にしたHP

アラフォー女が一人で内窓『プラマードU』をDIY【防音効果あり】取付け編


①取り付ける場所の出窓の木枠を採寸 →発注

 縦を左右、真ん中の3箇所 → 一番小さい箇所の寸法で発注

 横を上下、真ん中の3箇所 → 一番小さい箇所の寸法で発注

  ※購入HPに採寸の説明があります

 これ間違うと大変。出来る限り正確に測りました

サイズに合わせた製作品なので、納品は2週間くらい見ておく必要があるかと

 

②取説に沿って、出窓の木枠に電動ドリルで下穴をあける

(窓枠取付ビス用の下穴 木枠にヒビが入るの防止する目的)

 あける箇所は、到着した窓枠をあててドリルで下穴
  →掃除機で木屑を吸う

下穴開ける際は、入り過ぎないようビス長さを確認し、ドリルに目印をマスキングテープで付け、目印までドリルを入れるようにする

 ※木枠の幅や厚みによって取付可否あり

  発注時に諸条件を確認し、取り付け可能を判断しています

 

③窓枠を取説に従い、下穴に窓枠取付ビスをドライバーで付けていく

枠ひとつにつき、8か所くらいある

左枠、右枠、下枠、上枠があるので、

 4枠×8か所=32か所の下穴とビス取付 になる

 

④窓をはめ込んでいく

 窓の木枠が歪んでいるとかがなければ、楽に嵌め込める

 特に問題なくできました

 

⑤取説通り、はずれ止めのネジを付けて完了

********************

f:id:f-island:20210117230333j:plain