設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

家具

ダイニングテーブル用のイスを探しておりました

追記※ 少し写真足したりしました

 

さんざ探した結果、「 かなでもの」 で2脚10,000円というのがあり、品質よさそうで価格も良く、少し検討していたのですが、

 

突然、一晩したら価格が変わっていた

なんと1.5倍(笑)

 

↑ これが

 

↓これになっている!!

上も下も2脚セットでの価格

 

 

どうやら在庫切れを境に、ロットが変わるからか昨今の値上げになったよう

別件で問い合わせており、値上げについても聞いたのですが、

商品の仕様変更につきましては、大変恐縮でございますが、利用規約に記載のとおり、事前告知なく変更となる可能性がございます。

とのこと

 

それにしても1.5倍は値上がり過ぎ

まあ、いままでの価格が安い気もしましたが

いっきに購入意欲が失せました。。

 

 

家具も高ければ品質はいいのだろうが、価格にキリが無く なんだかお得感は少ないものが多いと感じる

まあそういんもん、といえば、そういうもんだけど、なんとなくわからない感もある

 

うちは高級家具とかの柄じゃないのでなんとも

使えば幸福感は得られるのかもしれないが、、

高級家具にビクビクして使いこなせなさそう(笑)

************************

 

 

以前、クルマの点検でディーラーに行ったのですが、このイス座りやすい。いいね!、というのがありました

これはいい。どこの会社かなぁメモっとこと、とイスを見まわしたら「キツツキマーク」

調べると飛騨産業で、高級家具でした。。。

なるへそ、座りやすいはず(笑)

これはうちでは買えません

さすがディーラー。良いもの置いてる

 

で、その後にニトリに行ったのですが、このイス座りやすい。いいね!、

というのもありました

私の座りやすさ感覚に金額は関係ない? それともニトリの品質が良いのか??

ニトリも良い目のイスは20000円前後~15000円程度はしますね

ニトリはポケットコイル?の座面があり、ふかっと座るのが好きな人は良さそうなイスもありました。うちの子供はこれいい、と言っていた

 

 

家具と言うよりは値上げや金額の話、な気もしましたが、、

イス探しだけでも大変です(笑)

**********************

 

 

ソファは価格幅がかなり広いですが、やっぱり安いのはそれなりな感じのレビューも見ますね

数年~5年 持てば、とか。座面のへたり が早い感じの印象

なかなか金額がお得で、物も良いソファは探すのが難しそう。。

見た目が良く、金額もお得なソファも結構あるけど、座り心地と消耗度、どれだけ持つのか、は正確な判断が難しいですね

実際に座って体感して買うのも、いろんな店に行く手間もかかるし

 

リプロダクト品(版権切れなのか有名デザインを真似たお得価格の品)はデザイン・見た目はネットで見ると良いと感じることが多いけど、座面の質が不透明で判断が難しく感じています(見た目は真似てるけど、中身はどこまで近づけているかはネットで判断しにくい)

 

ほか、造作ソファは価格が不明すぎて、手出しがしづらい

稀に1〇〇,〇〇〇円~ とか書いてるサイトもあるが、最低額でホントに望みの物が手に入るのか、サイト上からでは判断しにくいのが多い

******************

 

 

 

おうち本体以外の家具等とかには なかなかお金を掛けられないのが実情ですが、、

ダイニングテーブルは ちょっと頑張りました

 

設計事務所さんが設計する造作ダイニングテーブルはとても良かったので、おうちの設計内の造作に組み込みました

テーブルの下が収納になっていること。風合いの良さ

収納ありテーブルで似たようなのは市販では ありそうで なかなかなかった

(テーブル下の収納有り無しは好みが分かれるかもですが、私は機能派なので興味を引きました)

良いだけあって、なかなかのお値段になりますが、ここは頑張りました

*************************

 

 

あとポスト(家具なのかは微妙ですが、、)

設計事務所さんが設計する造作ポストはとても良かったので、おうちの設計内の造作に組み込みました

機能や風合いと金額からすると、かなり市販を上回ってると思いました

 

大きいものが入ること

風合いの良さ

(けっこう小さいポストって多くて、投函できずインターフォン鳴らされることが多い

今の時代、大きいものが入るポストが良いと思っています

 

ただし、木の造作ポストなので、屋外の門柱とかには設置が難しく、都市部のなか屋外門柱ではなく玄関前に設置することに対して かなり悩みました

(玄関前まで入られることを嫌う的です)

ですが、最終的にはポストの良さを選択し、設置場所のデメリットは諦めました

 

なかなか風合いも良い感じで大きいものが入るポストは、かなり調べたのですが私にピンとくるものはありませんでした

 

あとから、ディズニーシーで大き目のポストを たまたま見かけたのですが、次点でピンと来るものはこれくらいでした。写真を当時 撮り忘れました

これは、たぶん似たようなのでも購入することはできないでしょう

***********************

 

 

ダイニングテーブル・ポストは、設計事務所さんの設計以上のものを私は探すことができませんでした

どんなものかは設計事務所さんのHPに載っております

 

実際の私たちのおうちの造作品は ここで載せるのは控えておきます

******************

 

 

おうち本体のお金だけでも かなり大変ですが、プラス家具となると 検討も含めて何にすりゃいいのかとか、アタマがパンクします(笑)

品質とお金のバランス具合は非常に難しいです

 


 ↑ これはパシフィコ横浜 ここで家具バザールみたいのをやっていた

よくあるチラシやハガキで来るやつです。おうちづくりが進んだらやたら来るようになったような、、

なんで住所がわかるんでしょうね(笑)

外構とかカーテンの営業ハガキ的も良く来るようになりました。。

 

ネットでイス買ってしまうか、という前に、いちおう実物みておくか、と家具バザールを見てきたのですが、見た目や価格で どれもピンとくるのはありませんでした

どれも見た目より、ちょっと高い、と感じてしまう(笑)

聞いたら写真OKだったので、撮ってきました

BOSCHの食洗機 設置【タカラのエーデル】②

以前、食洗機の設置が完了したことを書きました

BOSCHの食洗機 設置【タカラのエーデル】 -

面材:BOSCHの食洗機 設置【タカラのエーデル】 -

 

その際はバタバタして、たいした写真が無かったのですが、、

設置・試運転後の写真が撮れたので載せます

 

実は、設置が済んでも すぐには試運転できません。私たちの場合は、、

 

①設置 →②上下水の開通 →③食洗機とキッチンの上下水配管を接続 →④試運転 で行なわれました

 

①はキッチン設置後、いつでも可能です

 

②は新築の場合、けっこう遅めになると思います

外構とか屋外配管の絡みにもよりますが、、

私たちの場合は、検査機関の完成検査の少し前でした。完成検査では上下水が使えないと検査合格にならないので、上下水は この時までに開通しているはずです

 

③上下水が開通すれば、食洗機と接続し、試運転が可能です

 

こんな流れになり、設置しても すぐ試運転できません

※あくまで、私たちの新築の場合です

 

①の設置業者はキッチン側と接続ができない。資格的な制約で

※接続もできる業者もいます。上水の免許的なものの関係です。このへんのあれこれは、ここでは割愛

*************************

 

 

さて、写真関係

 

キッチン : タカラのエーデル I型255cm 高さ85cm

 天板・シンク ・・・ アクリル人造大理石 、シンク蛇口は右側・蛇口ホースを延ばせるタイプ

キッチン色 ・・・ フローラルアイボリー

 腰壁 、コンロ側面 ・・・ タカラのホーローキッチンパネル パールホワイト

 IHコンロ ・・・ グリルレス  CS-G220DXRT 三菱

 

食洗機:Bosch SPI6ZDS006 (45ゼオライト付き)

 面材・巾木 ・・・ ステンレス(ボッシュのオプション品)

 

 

 ↑ 水道屋さんが頑張って接続、納めてくれました

*********************************

 


キッチン全体、ウッドワン食器棚(収納庫)、ウッドワン含めた全ての引出しオープンも撮っているのですが、全景やなんでもネットに載せるのも躊躇してます

今回はこれくらいでゴメンナサイ

 

※照明は電球色LED(オレンジ寄りの暖色)、シェードなし です

*********************************

 

 

ステンレスの面材とフローラルアイボリーの色合い

ヒノキ無垢フローリング(オイル仕上げ) と キッチンの色合い

 

45cm食洗器とタカラのエーデル バランス

メーカ標準のステンレス面材と、左右 引出しのバランス などなど

 

具合バランスを参考にしたい人へ向けて載せてみました

 

 

建築中⑥ 完成監理

建築も終盤になり、先日は設計事務所さんによる完成監理(最終チェック的)が行なわれました

 

工事中はいろいろな資材等が置かれていますが、全て無くなり、塗装も全て終わっている。最後の最後に搬入されるダイニングテーブル、畳も照明も設置され、空調も使える

なので、まさに 「ほぼ完成」という状態が見られる初めての機会でした

 

特に建物の中が この状態で見られるのは初めて、造作ダイニングテーブルに至ってはホントに初めて見ました

 

 

設計事務所さんも私も、ワクワクという期待感とともに、特に問題なく仕上がっているのか、、大丈夫かな という緊張感もありながら伺いました

************************

 

 

完成気密検査 C値:0.2

工務店さん ⇔ 設計事務所さん 初めての組み合わせ、かつ めちゃ遠方にもかかわらず、工務店さんと設計事務所さん双方は、実力を見える形で証明されました

中間気密から落とさずで、報告を受けた時に驚いてしまいました

※追記 中間気密測定 -

 

建物の中が ものすごい

あまりにすごくて、とてもとても驚いてしまいました

 

現場監督さん中心に工務店さんの誠意を感じるとともに、設計事務所さんの設計の素晴らしさを感じました

ずっとこの空間に居たい、と思ったのでした

 

工務店さん、設計事務所さん ありがとうございました

 

 

 

以前、「おうちづくりにおける特別な1日」というのを書き、それは「設計事務所さんからの初回プラン」「上棟後、初めて2階に登ったとき」 でした

 

「おうちづくりにおける特別な1日」というのは も少しあって、

「完成監理で ほぼ完成状態を見た時」 でありました