設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

太陽光発電はのせるべきか?

太陽光発電を載せる載せないについて、個人的にシュミレーションしています

 

選択肢

・太陽光は載せない

 

・太陽光を自費購入で載せる

 

・ゼロ円ソーラーにて、自己負担なしで載せる

 

ざっと3つの選択肢があります

これ以外にリースもありますが、リース月額が掛かるので今回は除外(月額費用も問い合わせないと不明な会社が多く、およそを算出しにくい)

 

 

30年間でシュミレーションしてみましたが、

「太陽光を自費購入で載せる」が一番お得でした

 

当たり前、と思う人もいるかもですが、

・太陽光は載せない

・ゼロ円ソーラーにて、自己負担なしで載せる

を選んでも、めちゃくちゃ損する、大きな格差が出る、という訳でもなかった

 

じゃあどれくらいの差が出るのか、となりますが、

一番お得な自費購入とくらべ、

・太陽光は載せない、だと30年間で+50万円かかる

・ゼロ円ソーラーにて、自己負担なしで載せる、だと30年間で+20万円かかる

 

ざっくり こんな感じでした

自費購入と比べてゼロ円ソーラーだと、+20万もかかるじゃん、と思うかもですが、

これは30年間なので、1年あたり1万も差がでない

なので大差がない、シュミレーション誤差レベル、とも言えるかも

 

太陽光載せない、だと30年間で+50万なので、

載せないのは、ちとお得ではないなぁ、という感じです

 

と思うのですが、このシュミレーションはパワコン更新費用は入れてないので、パワコン更新費用を入れると、「太陽光は載せない=お得ではない」という格差はかなり縮まる

太陽光載せなない人は、パワコン更新費用20万円?とかを支払う必要がないので、実質+30万円の差に縮まる

1年あたりだと1万の差に縮まります

 

もちろん、自費購入費用、何kw載せるか、電気使用量、発電量、発電の自家使用量、電気単価、将来単価、再エネ賦課金などなどを、いくつで設定するかによってシュミレーション結果も変わります

 

ですが、けっこう数字いじくっても傾向はあまり変わらない感じでした

 

それどころか、シュミレーションによっては、ゼロ円ソーラーが一番お得な結果になるケースもあった

 

ほんとかなぁ、と自分のシュミレーションの計算式とか算出が間違ってるんじゃないか、とか確認しているのですが、、、正しそう

 

ゼロ円ソーラーは自己負担ゼロ、を謳っていますが、おうちを建ててる工務店さんもゼロ円ソーラーとやりとりする現場管理とか工程管理とかあるかもなので、工務店さんの工事経費までゼロにはならないかもしれません

 

 

なんだかんだ書きましたが、

どれを選択しても長期で見ると大差はないかも、というのが感想で、

「ゼロ円ソーラー」は うさんくさいなぁ、とも思っていましたが、むしろ、「ゼロ円ソーラー」ってアリなのかも、というのが感想です

 

 

シュミレーションの根拠や計算内容を公開したいところですが、今は自信がないのと面倒なので、も少し確認してから公開できたらな、と思います

計算おかしければ、このブログ内容自体消すかも(笑)

 

 

私たちは工事契約は済んでいますが、太陽光の設置は現在は無し、というか未定です

今後、検討を進め載せる載せないを確定していく感じです

 

太陽光載せると、坪4万くらいは上がるので、なんとなく引くなぁ、とも思います(笑)

まあ得する損する、とかとは別のメリットデメリットもありますよね

 

高高住宅とか超高高に太陽光載せることで、うまい運用も発見できるかもなので、面白さも感じます

載せない、は つまらないかもなあとか

 

逆に、6地域で高高住宅とか超高高とかで電気使用量自体が少ないとメリットが薄いかも?とかも思ったりします

 

 

ゼロ円ソーラーの中身とは何なのか?については、また書ければと思います

f:id:f-island:20211216012359j:plain