設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

変わったこと + 電気代とか

賃貸 → 新居になり変わったこと

 

小上がりで家族皆でゲームを良くするようになった

ゲームと言っても、カードゲームなど

 

別に旧居でもできたでしょう、と言えばそれまでだが

荷物が減ったり、置き場が確保できること、広さの関係でフリースペースが取れるようになった、からかもしれない

 

また、寒くないのでリビング全体を活用できる

なので以前のような寒い時期ホットカーペットから離れられない・何かを掛けてないと包まってないと、特定の場所から動かない、みたいなことがない

→ゲームしよう、となっても寒いから移動したくない、とかが無いからかもしれない

 

 

やってるゲーム

・ジャングルスピード(カードゲーム)

・クラッシュアイス

www.boardgamepark.com

www.google.com

テレビで紹介していて妻が買ったような、、

飽きずに長い期間遊べている

子供が強くてなかなか勝てない。大人に勝てるゲームをやりたがる(負けるゲームはやりたくなくなるよう(笑))ので、こればっかりやってる感もアリ

 

 

もひとつのクラッシュアイスはサンタクロースが持ってきてくれたような、、

kakakumag.com

これの すみっこぐらしverをやっている

載せるものはペンギンでなくても良いので、ガチャガチャの景品とか好きなキャラでも何でもよい

 

 

どちらも楽しめる。おすすめ

*********************

 

 

おまけで、やっぱり気になってしまうというか、

電気代というか、電気使用量

細かく書くと大変なので、ざっくりだが、、

 

2022年12月分:309kWh 11/25~12/22

2023年1月分:435kWh 12/23~1/24

 

給湯ガス、コンロIH、海外食洗機、乾太くん

10畳用エアコン APF:7.3(1F、2Fとも同じ)

太陽光発電設備なし

 

12月分はエアコン使わない時も多少あり

1月分は毎日エアコン使っていた(寝るときは切ってる)

どちらも1F2F全部の全館空調はしていない、24hエアコンはしていない

2Fリビングのエアコンをメインで使用(2F全体のみを暖めてる感じ)

22~23.5℃で運用

1Fは朝だけ少し使うくらい

 

旧賃貸と比較して使用量は下がっている

特に直近の1月分は、旧賃貸の時は600kWh超えており、3割近く使用量は下がっている

 

24hエアコンで運用すると、高高住宅とはいえ電気使用量はかなり上がるが、うちはギリ必要ないかな、という感じ

 

いちおう、1Fエアコンのみ24h運用で丸1日使用する お試し運転はしてみた

階循環ファン、個室循環ファン 全てを使い1F全体に暖気をまわすと2Fにも暖気がまわる

ただ、1F室温>2F室温 になるので2Fリビングの室温管理が難しめ(2Fに合わせると1Fが暑くなりがち 2Fは換気で寒い外気が入ってくるのもあり)

24h運転する分、電気使用量は上がる

*****************

 

 

一時、2Fリビングの湿度が30%台になることがあった

→ 加湿器(能力:300mL/h)で45%台を保てている

 

24h換気(一種換気 熱交換なし)の給気が寒い・湿度対策もあり、給気3個中2個使用、弱で使用

排気は玄関側を停止し、個室排気3個のみ、とした

 

相対湿度は微妙に意味がない感じなので、絶対湿度に換算して把握もしている

2Fリビングの室温23.5℃ 湿度45%ほどだと、絶対湿度9.3g/m3 ギリまあまあかなと

これ以上の湿度は、能力高い加湿器が必要かもしれない