設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

ブラケットライト 【照明の話②】

設計事務所さんの照明プランをベースに照明器具を揃えました

※照明プランをまったくその通りにしたのではなく、予算や納期・色の好み・個人的なアレンジ で最終的に揃えました

 

照明関係ではスマート電球について書きましたが、スマート電球は照明プランを基に探した。なかでもスピーカ付き電球は個人的なアレンジか

スマート電球 【照明の話】 -

 

スピーカ付き電球は面白くて、工事の完成監理などでクラシックを流しながらチェックや工務店さんの手直し作業ができて、オシャレな空気になりました

思ったより音量もけっこうあり 良かった

**************************

 

 

実際に照明がついての、ざっとの感想ですが、

ブラケットライトが良い感じだな、と思います

 

ブラケットライトとは調べると「壁照明」「壁付け照明」とのこと

勾配天井や吹き抜けになると、壁に照明つけることが多くなるのでしょうか?

高さや梁があるない、にも よるかもですが、、

 

最初は上から(天井から)照らさないで 明るさとか大丈夫なのかな、とか思いましたが全然大丈夫な感じ(実際に夜は まだ見ていないが、、)

照明と言うとシーリングライトやシェード付の丸型蛍光灯を中心に使っていたので、注文住宅とかの照明がピンときません

好きな人は間接照明がいいとか、埋め込み型とかダウンライトとか いろいろ好みもあると思います

**************************

 

 

ブラケットライトの中でも今回は、

デスクや作業系の場所に付けてる「コルミオ」

【楽天市場】ブラケットライト 1灯 kolmio コルミオ aina アイナ【北欧 テイスト ブラケットランプ 照明器具

 

色はホワイト・ブラック・ペールブルー・グレーがある

値段も5000円くらい + LED電球1500円 程度 と買いやすい

私たちに合ってる(笑)

サイトより

 

 

私たちはペールブルー ・ グレーを選びました

レトロっぽくもあり、なんか今時な感じもする。白系の壁と比較してもアクセントになり、けっこうイイ感じです

 

設計事務所さんプランはホワイトが入っていたが、ホワイトは在庫が無くて迷った挙句 グレーを選んだ。グレーは暗い感じがして微妙かもと思ったが、籠り系の書斎側なら失敗しても影響が少ないと思い、お試し的に採用した

 

ペールブルーは青系が好きなこと、白系のAEP塗り壁に水色がアクセントとして良いのでは、と思い選びました

**********************

 

 

実際のおうちでは こんな感じ

 ↓グレー

 

 ↓ペールブルー

 




も少し遠景も載せられば良いのですが、なかなか考えものです。。

私たちのおうちは特別意識したわけではないのですが、結果として淡い色が多い感じ

キッチンのフローラルアイボリー・棚板の赤松集成材・壁のAEP・今回のコルミオとか

 

壁はAEP

エコフレッシュ艶なし エスケー化研 19-92B

これもかなり迷いましたが、設計事務所さんのお勧め色 に着地しました

実際にいい感じになりました

※「19-92B」は ややクリーム系の白だが、もっと白い「ホントに白」って色もあり、これも悪くなかった。この白色はサンプル以外で実際に塗ったのを見たわけではないが、AEPの下塗りが白の白、って色でしたが、けっこう良かったです

**********************

 

 

カメラの質・撮影者の質・撮影時間(日の射し方)・照明等により見え方が違うので、写真では判断しやすい、しにくい、 採用してみると思ったより違ったとか、この手の話は難しい面も はらんでいるかもしれません

実物が見られれば一番ですが、何でも実物見るのは難しい時もあり

実物見ても、その際の照明とかの具合にもよる

また、良かったと思う色じゃなくても、問題なかったかもしれない(実はどれでもマッチしていたかもとか)

全部を試す・見る、のが一番把握しやすいが、なかなか難しい

 

 

個人的には、「違和感を感じないか」が一番だと思う

これは照明だけにあらず。。

一番は「これ採用してサイコー」になるのが最も良いのかもだが、「特別に良い、格別に良い」、ではなくても「違和感」さえ感じなければ、暮らしていくのにストレスや、何か気になる。。は無いはず

 

 

とまあ、こんな感じなのですが、

ブラケットライト、コルミオ 思った以上に良かったよ。 という話でした

ディズニーシーは暗めの照明が多く、大人より ですね