設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

食器棚の話

最近、食器棚を調べたりしています

 

キッチン論争が落ち着いてきたこと

間取りの細かいところも煮詰まってきたので、サイズが確定してきたこと

サイズ感もなんとなくわかってきたこと

 

こんな感じで詰まってきたので、食器棚をイメージする、ってところまで辿り着いた感。。

 

 

食器棚関係の悩みどころとして、

・無垢の食器棚はお高いなぁと

以前、キッチン関係でウッドワンに行った際、食器棚も見積りとったのですが、けっこうなお値段

低グレードかつ、ゴミ箱を置く等で足元オープン + 隣は引出し、でもけっこうな価格

掛率があっても、けっこうするなぁと思いました

 

私たちのおうちの食器棚は幅もそこそこあるので、価格もそこそこいく、ってのもあります

開き戸なら安くなるが、引出しは高くなる、ってのもあると思います

(ある程度は引出しを希望しているのもあり)

 

取付搬入費、ってのがありますが、これもけっこういい額するなぁと

倒れないように固定、とかがあるのかもですが、所定の位置に置くだけなら個人や工務店さんだけでも出来そうな気もしたが、、

 

そもそも、どれくらい食器棚にかけていいのか、妥当なのか、とかの基準というかもよくわからない。。

高い、といっても、ただの適当な感覚的な印象です

とはいえ、ネットで調べても無垢は抜けて高く感じます

 

 

・奥行500の食器棚は少ない感じ

べつに奥行500に拘らなくても良いかもですが、最近は図面通りの500で良いかな、と思っています

(キッチンと食器棚は対面してる的なので、食器棚の奥行を小さくするとキッチンとの間が開きすぎるかなとか)

ネットで調べると奥行500って既製品は、見当たらない気もする

 

・食器棚の下の部分のみ、ってのが少な目

吊戸棚や天板より上に何かセットの棚やガラス戸がほしい、というのは無いので、シンプルなキャビネット的というか箱的なのを探しています

ネットで良さげなのがあっても、天板より上のパーツが微妙についてるのとかがけっこいうあるんですよね、、

 

ちょっと良さげなのがあったんですが、引き出しの幅が小さくて

(載せようと思い、再度調べたが出てこなくて載せられません)

 

 

無垢は高いので、表は突板・ほかは化粧板、とかが無垢も見せながらのコスパが良い感じです

化粧板は昔の印象だと劣化しやすく、剥げたり、湿気でどうこう、とかなる印象もありますが、今のメラミン化粧板とかは、かなり性能が良い模様。キッチンとかでも使われており、性能は問題ない感じ

アイカ工業とか、ありますね

昔の印象で植えつけられているので敬遠しがちですが、今はそんなことないようです

 

 

木目調とか、プリント化粧板とかもありますが、最近思うのは、無垢と木目調はけっこう見た目が違うなと

パッと見ただけでも似ているが木ではない、と感じることは多い

 

とくに根拠はない感覚的ですが、私たちのおうちの食器棚は無垢のほうが合うのではないか、と思います(突板のように見えるところだけ無垢ならOK)

ホーローのキッチンが第一候補なのに、なぜか食器棚は無垢が良い気がする、ってのもどうなのかですが、

キッチンがホーローだから、食器棚は無垢がいい、ってのもあるかもしれません

 

 

ネット通販的なのでは かなり安いのもありますが、実物見ないで新築に置くのは勇気が要る気がしました

 

また、ネットで良さげなのがあっても、実際に見てからでないと、なかなか購入の決断はできそうにない

そのうち、家具店をまわって直接見て決めていく感じになるかな、と思いました

ちょっと気になった家具屋さんがあったので、そのうち見てみようかと

 

キッチンとともに、ちょうど良いとこどり、ってのが難しいのかもしれません(笑)

f:id:f-island:20210421234939j:plain