設計事務所と進めるお家づくりは面白い

設計事務所と進めるお家づくりは面白い

新潟の設計事務所とつくる 神奈川の 杉板で小さなおうち

土地探しと解体費

土地探しにて、

解体前提の中古住宅付の土地があります

古家あり、って書いてるやつ

 

不動産業者に解体費用を見積もってもらったことがありますが、

二階建て 延床:約100m2

 解体費用:約150万円(税込)

 

こんな感じでした('ω')

わたしたちの地域では標準的な延床30坪、ってとこ

 

見積書も影響ない範囲で、載せてみます

f:id:f-island:20201220151546p:plain

f:id:f-island:20201220151604p:plain

上記は木造だったか、軽量鉄骨だったか、ちょっと記憶があいまいですが

 

難しいのが、実際に解体で追加費用がかかる場合もあるということ(*_*;

上記の見積書にも、追加アスベストの場合は別途、ベタ基礎の場合は別途など書いてある

 ベタ基礎は事前に調べればアリナシはすぐわかるかもですが、、

 

解体費用の微妙な不透明さや、その土地をホントに買うか?微妙なところだったので、結局は手は出しませんでした( ;∀;)

 

その後も古家あり、の解体費用は自己負担の物件もありましたが、費用の不透明さで敬遠気味になってしまいました

物件によっては「古家あり」でも更地引き渡しを要求すれば、土地代にプラスして契約し、更地引き渡しもできる物件もあると思います

 

更地引き渡しウンヌンで交渉するのもメンドウだな、と思ったりしましたが、、

 

私たちが最終的に購入した土地は、

古家があったが土地販売時に不動産業者が解体していたので、ややこしいことがなかった(最初は建築条件付きで販売していたので更地にしていた)


・売れる土地・条件良い土地なら解体して販売するので、古家有は微妙な面もあったり

その分、安く買えたり、交渉しやすかったりのメリットもあるかもですが

・解体中に何か出てきたら、とかの面倒さも有ったり

・解体費用が確定しにくかったり、事前に細かく調べるのも大変だったり

・道が狭い、コンクリート造、段差地や擁壁とかだと、もっと費用かかるかも

・古家ありだと、土地契約時の重要事項説明も ややこしくなりそう(実際、更地を購入するときだけでも、契約時の重要事項説明などで疲れました。。)

こんな感じで、古家あり の物件は敬遠気味になってしました

よほど良い物件なら別だが、素人が解体含めて手を出すのは面倒が起きた時に難しいなぁ、とか思いました

***************

 

上記の見積もりの不動産業者いわく、

産廃処分費が上がっているので、解体費用は高くなっている傾向にあると

見積りが出る前ですが、180万円は確保しておいてほしい

 こんな感じの話もしていました。。

 

余裕見ると、解体で200万くらいは見込んでおかないと資金計画が大変になるときもあるかもしれません(広さにもよりますが、、)

 

その後の土地探しでは、

古家有の土地は、(土地価格)-(解体費150~200)

 で想定しながら、物件を判断したり、、

 

ただ、古家有は、新しく建てる家のイメージがしやすいので良い面ありますよね

中に入らせてもらえると、景色とかも見て判断できる面もあるし^^

上記の物件は実際に中に入り、2Fからの景色とかを見させてもらいました

 

ほか、古家ありで、RC造で住んでる人が大型犬を飼っており、犬の匂いが室内に染みついてる、とか説明がある物件もありました。。(*_*;

f:id:f-island:20201220154457j:plain